
BPMごとのフレーズの豊富さは目を見張るものがあり、50〜200まで21種用意された各BPMには平均して40近いバリエーションがあり、主要なBPMである120/140/160では100種類近くのパターンが収録され、クリエイターのさまざまなタイプの要求にも対応できそう。音質ではとりわけジャズの場合に重要になってくる録音時のダイナミクスやアンビエンス感は見事!という感じで、聴き慣れたジャズの名盤たちからそのまま抜け出してきたようなリアルな響きが楽しめる。ドラムのみに特化しているライブラリーだが、これに生楽器などを組み合わせたならば、まるですべて生演奏のような自然な混ざり方をしてくれるだろう。特にこういった製品はほかの楽器に混ぜたときに浮いてしまいがちだが、この音に違和感を持つ人はほとんどいないはずだ。それは本製品がジャズという音楽の特性にもとづいて、非常に丁寧にダイナミクス感やアンビ感を再現していることの裏付けにほかならない。筆者はPROPELLERHEAD Reasonを立ち上げ、Dr.REXで本作品を試してみたが、非常にセレクトしやすかった。また、何気無しにリミッターを思い切りかけてみた状態でループを鳴らすと、展開上予想だにしなかった、いきなり場面転換してしまうようなパンチのある1小節ができたりして、これはBECKのような組み立て方の音楽にも通用する、と気付かされた。普段ジャズにかかわらない音楽人たちこそ、こっそりコンピューターに入れておくと意外なところで役に立ちそうな名脇役のような製品である。ジャンルとしての"ジャズ"の代名詞的な音源集を探している方はぜひ手に取ってほしい。
■メディア:DVD-ROM 1枚
■容量:3.5GB
■DATA FORMAT:WAV/Acidized-WAV/AIFF/Apple Loops/REX2