定評あるビート・エフェクトを搭載した2chデジタルDJミキサー

PIONEERDJM-400

この度リリースされたDJM-400は、24ビット/96kHzに対応する高音質なフル・デジタルDJミキサー。由緒あるCDJシリーズに続いて開発された同社のDJミキサーは、"音の良いエフェクト付きミキサー"というキャラクターを一気に確立したと思います。世界中の"エフェクト・フェチ"に絶大な人気を誇るDJMシリーズを継承し、ダウン・サイジングしたDJM-400。果たしてどんな発見があるか、ノリノリで見ていきましょう。

入力切り替えスイッチにより
さまざまなルーティングが可能


本機は2ch仕様で各chに2系統の入力端子を装備。早速、自前のCDJ-1000MK2とアナログ・ターンテーブルを接続。その際に"おっ、ポイント高い!"と思ったのは、リア・パネルでフォノ/ラインの入力切り替えができること。CDJ×2、サンプラーやシンセなどの楽器×2というセッティングもアリです。マイク入力は2系統で、何とこの端子もマイク/AUXの切り替え可能。ということはAUXでさらにもう1台機材が接続できます。コンピューターの音声出力を接続したり、ピュンピュン・マシンや小型サンプラーをカマしてもDJプレイに幅が出るでしょう。アウトプットはステレオで2系統あるので、自宅スタジオではレイテンシー対策として、片方の出力をモニター用アナログ卓に、もう片方をオーディオ・インターフェースに直結するルーティングも考えられます。

5バンクのインループ・サンプラーや
効きの良い3バンドEQも装備


高音質になったビート・エフェクト部ですが、パネル・デザインは従来のDJMシリーズとほぼ同じ。マニュアル無しでイジり始めても難なく使えるでしょう。エフェクトはDELAY、ECHO、FILTER、FLANGER、PHASER、ROBOT、ROLLの7種類。今回新たに加わったROBOTは、アカペラなどの声素材をロボ声っぽく処理できます。ディレイ・タイムやカットオフ周波数はピンクに光るBEATボタンで、かかり具合はLEVEL/DEPTHつまみでサクッと設定、簡単です。エフェクトがかかっている間はON/OFFスイッチが点滅するので、暗いブース内でも視認性バッチリ。肝心のエフェクト音も抜けが良く、しっかりしています。パネル右上に配置されているインループ・サンプラーは、テンポを自動検知してボタン1つでサンプリング&再生が可能。バンクは5つあり計12秒サンプリングできます。プレイ中の曲のスネアをサンプリングしてリアルタイムで演奏したり、サンプリングしてループさせたフレーズに違うフレーズやビートをかぶせることも可能。プレイ中のちょっとしたスパイスとしてだけでなく、制作時におけるサンプルの加工にも使えるでしょう。エフェクトやサンプラーの陰に隠れがちですが、各チャンネルに装備された3バンドEQの効きの良さにはビックリ。アイソレーター的に使えるので、中高域以外をガッツリとカットしてネタっぽく処理してもいいし、逆にLOWだけにして低域を強調した鳴りにしてもなかなかでした。ネタ盤を帯域ごとに聴くと、サンプリングする基準もガラッと変わります。正直、全帯域で聴くのとこれほど印象が変わるものかと驚きました。そしてDJミキサーの心臓部、クロス・フェーダーのカーブはスクラッチ向けとミックス向けの2段階とバイパス(THRU)で切り替え可能。フェーダーの感触は個人的な好みもありますが、本機は軽過ぎることも重過ぎることもない絶妙な感じで、好印象でした。DJM-400にあえて個人的な希望を述べるとすれば、"RCAピンの端子が金メッキになっていても良かったなぁ〜"なんて思います。あと、電源コネクターを2芯のメガネ・タイプではなく3芯にしてもらえると、サウンドによっていろいろな電源ケーブルを試せて最高だと思いました。自分がPIONEER製品を使い続けている理由は、バージョン・アップの度にCDJのジョグ・ダイアルのタッチ感向上など、地味だけど大事な部分を確実に進化させてくるからです。今回DJM-400を使用してみましたが、デジタルを人の手で操作する"手触り感"に関しては、やはり一歩先を行っていると感じました。

▲リア・パネル。上段左よりマスター出力のステレオ/モノラル切り替えスイッチ、マイク2入力端子(フォーン)、マイク/AUX切り替えスイッチ、マイク1入力端子(フォーン)、下段に移りアウトプット(RCAピン)×2系統、ch2のフォノ/ライン切り替えスイッチ、フォノ/ライン入力(RCAピン)、CD入力(RCAピン)、CDJ用コントロール端子、その右がch1のフォノ/ライン切り替えスイッチ、フォノ/ライン入力(RCAピン)、CD入力(RCAピン)、CDJ用コントロール端子

PIONEER
DJM-400
オープン・プライス

SPECIFICATIONS

■サンプリング・ レート/96kHz
■AD/DAコンバーター/24ビット
■周波数特性/20Hz〜20kHz
■外形寸法/223(W)×107(H)×305(D)mm
■重量/3.2kg