録音したフレーズをリアルタイムに操れるフット型のループ・マシン

BOSSRC-50

この度BOSSからループ・ステーションRC-50がリリースされました。僕はこれまでにもコンパクト・エフェクターのディレイに内蔵されたループ機能を使い、ライブ中にフレーズを重ねて演奏したことがあるのですが、抜き差しや上書きはできませんでした。しかしRC-50は、1台で3つの独立したフレーズを操れ、フレーズ同士のテンポ・シンクも容易に可能。さらにマイク入力やリズム・ガイドも内蔵し、楽曲制作ツールとしても期待が持てます。

録音時に便利なリズム・ガイド機能や
ファンタム電源も搭載した高い柔軟性


外観は横長なボディ、7個の大きなフット・スイッチが特徴的。リア・パネルにはステレオ・インスト入力と出力(ともにフォーン)が各1系統と、メインとは別系統のステレオ・サブ出力(フォーン)を用意。ファンタム電源付きのマイク入力(XLR)もあるので、アコギやボーカルなどを入力する際にコンデンサー・マイクを直接接続して使用できます。そのほかMIDI IN/OUTや、コンピューターと接続しWAVファイルをインポート/エクスポート可能なUSB端子も搭載。また本体のサンプリング時間はモノラルで最大約49分、ステレオでは最大約24分と必要十分です。本機の再生モードにはマルチ・モードとシングル・モードがあり、パッチごとに任意のモードを選択可能です。マルチ・モードはすべてのフレーズを重ねて再生することができます。PHRASE 1〜3を抜き差ししたければそのペダルを踏んでSTOP/PLAYスイッチでオン/オフすることで、リアルタイムにアレンジ可能。一方シングル・モードは再生されるフレーズが1つなので、例えば曲の展開がA/B/サビと3つあるとしたらPHRASE1にAを、PHRASE2にBを、PHRASE3にサビを録音し、スイッチを踏み変えるだけで曲を進行させられるのです。

楽器/マイクともにクリアな音質
録音データはUSBで外部保存も可能


早速ピックアップ付きのアコギを使って録音してみます。まずPHRASE 1スイッチを踏み、次にREC/PLAY/OVERDUBスイッチを踏んで録音開始。もう一度REC/PLAY/OVERDUBスイッチを踏むと、フレーズ1の録音完了という明解かつシンプルな操作。続いて同じ要領でフレーズ2と3も録音していきます。こうして録音した3つのPHRASEの組み合わせをパッチとして本体へ99個保存できます。さらにフレーズを重ねていく場合は、録音済みのPHRASEスイッチへもう1度録音するだけ。そのまま音を重ねるOVERDUB、録音済みデータを消しながら上書きするREPLACE、REC/PLAY/OVERDUBスイッチを踏んでいる間だけ上書きされるMOMENTARY-PUNCH-INの3種類のモードから最適なモードを選択して録音していきます。またTEMPOスイッチを数回タップしてパッチ・テンポを設定。テンポの違うフレーズを音程を変えずにパッチ・テンポにそろえることができるテンポ・シンク機能を搭載。さて実際に録音された音質はノイズも少なく、とてもクリアで好印象。SHURE SM57を立ててアコギを録ってみましたが、やはりクリアで印象はとても良いです。さらにこの録音したデータは16ビット/44.1kHzのWAVファイルとして本体に記録され、USB端子経由でWindows/Macと接続することでコンピューターへ録音データを転送することが可能。一括管理した録音データをRC-50本体へ戻すこともできます。本機で録った録音データ以外にもブレイクビーツやエフェクティブな効果音などのWAVファイルをコンピューターから取り込むことも可能です。もう1つ便利なのが内蔵リズム・ガイド。録音開始と同時にロックやラテンなどのリズム・パターンがガイドとして作動。好みのパターンとテンポに設定しておけば、ガイドのテンポに沿って録音きるという優れもの。もちろん必要なければミュートすることもできます。本機は、音質も良く実験的なこともすぐに試すことができるので、ライブ中でも即座に展開を作ることができます。また、サブ出力からフレーズを取り出して、外部エフェクターを使用してシーケンス・フレーズを作るのも面白いのではないでしょうか。即興的なパフォーマンスが実現できる楽しい1台です。

▲リア・パネル。左からステレオ・インスト入力1系統(フォーン)、ファンタム電源スイッチ、マイク入力(XLR)、AUX入力(ステレオ・ミニ)、ステレオ・メイン出力(フォーン)、ヘッドフォン出力(フォーン)、ステレオ・サブ出力(フォーン)、エクスプレッション・ペダル端子、フット・スイッチ端子、USB端子、MIDI OUT/INと並んでいる

BOSS
RC-50
オープン・プライス(市場予想価格/55,000円前後)

SPECIFICATIONS

■AD/DA変換/24ビット
■サンプリング・レート/44.1kHz
■入力インピーダンス/インスト:1MΩ、マイク:1kΩ、AUX:100kΩ
■外形寸法/472(W)×64(H)×198(D)mm
■重量/2.9kg