ODISEI MUSIC Travel Sax 2は、サックスを模したボディにサックスの音源やヘッドホン端子、バッテリーを備える楽器です。ヘッドホンやイヤホンをつないで吹くと、周囲には音が聴こえず、いつでもどこでもサックスの練習が行えます。早速、試してみましょう。
実際のサックスに基づくハードウェア設計で、USB接続のMIDIコントローラーにもなる
実際のサックスは大音量なので、家はおろか屋外であっても練習の場所を選びますが、Travel Sax 2があれば万事解決となるかもしれません。誰かに演奏を聴かせたければ、本体の内蔵スピーカーを使いましょう。また、Bluetooth経由で音声を受信できるので、スマホからバック・トラックを流してアンサンブルを楽しむことも可能です。
ハードウェア面の特徴は、実際のサックスに基づくキー・レイアウトとステンレス・スチール製のスプリング・アクション。後者からはサックスに近いタッチ感を得られるそうです。マウス・ピースはアルト・サックス互換のものが付属するほか、それに付けて使うソプラノ/テナー/バリトン用のアダプターも同梱。さらに、お手持ちのマウス・ピースを使用することも可能です。
内蔵音源には、サックスをはじめ70種類ほどの音色がスタンバイ。オーケストラで使われるような楽器の音も収録されています。
音源の操作は、専用のAndroid/iOSアプリ=Travel Sax 2からBluetooth経由で行います。また、本体のUSB端子でパソコンに接続すれば、MIDIコントローラーとしても機能。リアリティのあるサックスのフィーリングでMIDI打ち込みが行えそうですし、お好みのソフト音源を鳴らすことも可能です。
335gのボディでサックスに迫るタッチ感
それでは、実際に試した上での所感です。まず、どんなマウスピースにも対応しようという考えは素晴らしいと思います。その一方で、実際のサックスのマウスピースは通常、タンギングやハーフ・タンギングのニュアンス付けがしにくく、リードなどのお手入れに手間がかかる点も踏まえると、付属のマウス・ピースが演奏上の違和感もなく、本機においては最も使いやすい印象です。演奏時は息の量に応じて音量差を付けられますし、やはり違和感なく吹いていられます。また、速いパッセージを演奏する際にややラグを感じたものの、キー・レイアウトやスプリング・アクションは実際のサックスにかなり近いです。
そして小型軽量のボディと可搬性の良さ。ここがTravel Sax 2の一番のセールス・ポイントです。重量は335gと心配になるくらい軽く、それでいて実際のサックスとそん色のない操作が可能。付属のハード・ケースはおしゃれで、なおかつ頑丈そうです。マウス・ピースやアタッチメントを入れるためのスペースが設計されている点も良いです。
キーのトランスポーズ機能も特徴
内蔵音源を見ていきましょう。各音源のキーは再現元の楽器に依存していて、例えばアルトおよびバリトン・サックスはE♭、テナー・サックスやトランペットはB♭、ピアノはCで、それらはキー・メカニズムにも適用されます。しかしトランスポーズ機能でお好みの設定に変えられるため、B♭菅吹きの私もストレスなくほかの楽器を演奏できます。
音色はどれも“この楽器の音だな”と判別できるものですが、練習用途に困らない程度のクオリティで、本格的なリアルさを求めるならAUDIO MODELING SWAMシリーズ(管弦楽系の音源)やKILOHEARTS Phase Plant(シンセ)のようなサード・パーティ製品を鳴らすのが良いと思います。また、内蔵スピーカーの音量はかなり控えめなので、大きな音で楽しみたければヘッドホン端子を活用しましょう。
本機をMIDIコントローラーとしても試してみました。MIDIケーブルを用意する必要はなく、付属のUSBケーブルでパソコンとのMIDI接続が可能です。この状態で使ってみて、あらためてタッチ感覚の良さが伝わってきました。実際のサックスに近いので、サックスをメインに演奏していて、なおかつリアルタイム打ち込みもしたいという方には選択肢の1つとしてお薦めできます。ただし、速いパッセージにおけるレイテンシーには要注意。また、息の量によってノート一つ一つのベロシティに結構な差が出てくるので、アプリ側でベロシティを固定しておきましょう。
Travel Sax 2は一言で表すと“サックス1人練習の専用機”です。この軽さで優れたキー・メカニズム、音源、スピーカー、堅牢性を兼ね備えた製品はあまり見かけません! 学校から楽器を持ち出せなかった頃に、本機があればもっと練習できたのに……と思います。当時の筆者のように学校などからサックスが気軽に持ち出せない方、居住空間で大きな音を出しにくい方、出張が多いけれど楽器を練習したい方などに向いている製品だと感じます。
なみぐる
【Profile】ずんだもんとR&Bを愛するボカロP。サックスを吹きながらDJも行う。ボカコレ2023春でルーキー・ランキング2位を獲得。すとぷりなどへの楽曲提供でも有名。いい波、起こします(~・ω・)~。
ODISEI MUSIC Travel Sax 2
118,000円

SPECIFICATIONS
▪音声入出力端子:AUX入力(1/8インチ)×1、ヘッドホン端子(1/8インチ)×1 ▪Bluetoothモジュール:ESP-WROOM-32 ▪電源:1,500mAh Li-Poバッテリー ▪入力電源:0.8A@5V ▪動作温度:10〜36℃ ▪動作湿度:20〜80% ▪外形寸法:240(W)×130(H)×90(D)mm ▪重量:335g