トランスやフューチャー色のあるサンプル・パックをリリースしているLOST AUDIOから、トラップの硬質な激しさと、トランスの高揚するリズムが融合したハードウェーブのライブラリー『TENEKI - HARDWAVE ESSENTIALS VOL. 1』が発売されました。ドラム/ベース/シンセのワンショット、ドラムのフィルやループ、メロディック・ループ、FX、Pre-Drop Vocal(ドロップ前のボーカルのサンプル)のWAVのほかMIDIデータも収めており、2GBオーバーのボリュームです。
各種ループは130~160BPMでトランス感のあるメロディやアルペジオを収録しており、ドラム・ループはトラップ、ダブステップのハーフ・テンポが中心です。これらのループはそれぞれステム・データも収録(メロディック・ループはMIDIデータも!)しており、インスピレーションを得たループから欲しい部分だけを拝借してアレンジし、自身の楽曲に落とし込むようなことが簡単に行えます。シンセのプリセットと同じような感覚での利用やサンプリングなど、柔軟に制作に取り入れることができるのが魅力でしょう。また、ドラム・フィルやPre-Drop Vocalのサンプルは自分のライブラリーに幾つあっても助かるので、個別で収録されるのは地味にうれしいポイントですね。
サウンド面でも汎用性の高い素材が多く、メロディック・ダブステップ、カラーベース、フューチャー・ベースなど、コード感のある激しめのハーフ・テンポの楽曲との相性が特に良さそうだと感じました。
Pa's Lam System
【Profile】ハイクオリティーでキャッチーなダンス・ミュージックを、ジャンルを横断しながら制作し続けている3人組トラック・メイカー・ユニット。2014年5月にフリー・ダウンロードでリリースされた楽曲「I’m Coming」は、国内のDJだけでなく、海外のDJにも広がり高い評価を得た。Porter RobinsonといったポストEDMトラック・メイカーによるサポート、BBC Radio1をはじめとする国内外有名ラジオ局での放送に加え、Skrillex傘下のWEBメディアNESTHQや、世界中に影響力を持つアメリカのインデー系音楽情報Pitchforkといった各種メディアでも紹介され、グローバルに注目を集める。2016年にはTOY’S FACTORYから初のデジタル配信EP『TWISTSTEP』を、2017年には1stアルバム『Whatever』をリリース。SUMMER SONICやSXSW、Anime Expoなど、国内外のイベント、フェスへの出演やリミックス制作、ゲーム、CM、アーティストへの楽曲提供などジャンルを問わず幅広く活動を続けている。
LOST AUDIO
TENEKI - HARDWAVE ESSENTIALS VOL. 1
8,129円
(為替レートによる価格の変動あり)

▪メディア:ダウンロード販売 ▪容量:2.32 GB ▪データ・フォーマット:WAV、MIDI