HERCULES DJControl Mix Ultra レビュー:パートの分離機能に対応した軽量な完全ワイヤレスDJコントローラー

HERCULES DJControl Mix Ultra レビュー:パートの分離機能に対応した軽量な完全ワイヤレスDJコントローラー

 皆さんこんにちは。ダンス・ミュージック・ユニットUilouのトラック・メイカーAFAMoo(アファム)です。今回はHERCULES DJControl Mix UltraというワイヤレスDJコントローラーのレビューを行いますので、ぜひご覧ください。

10時間連続使用可能な充電式バッテリーを内蔵し、軽量で持ち運びやすい

 本機は完全ワイヤレスのDJコントローラーです。このコントローラーとスマホがあれば、どこでも気軽にDJできます。ALGORIDDIMのDJアプリDjayをスマホにインストールして使う形になりますが、DJミックスで使用できる音源はWAVやMP3だけでなく、Apple Musicをはじめとしたストリーミング・サービスにも対応しているのが魅力です。

 つまみはシンプルで無駄がないデザインとなっており、日頃はPIONEER DJ CDJなどでプレイしている方でも簡単に操作することが可能です。特にフィルターのつまみは直感的に操作できて使いやすい印象ですね。

 直径8cmのタッチ・センシティブ・ジョグホイールは2個があります。パッドは左右に8個ずつ、合計16個となっています。このパッドはさまざまな機能を切り替えて使うことができ、即興アレンジを自由自在に行うことが可能です。Loop機能では1〜8のパッドのどれを押すかでループする小節数及び拍数を決めることができるので、原曲にはない展開をその場で作り、クリエイティブなDJプレイを実現できます。これは現場で使ってみたいなと思いました。

 本機にはサウンド・カードが内蔵されていないので、オーディオ出力はワイヤレス接続したスマホ経由で行います。スマホの内蔵スピーカーだけでなく、スマホとBluetoothスピーカー/有線スピーカーを接続して使うことが可能で、付属のスプリット・ケーブルを使用すれば、有線スピーカーで出力しながらヘッドホンでキュー・モニターをすることもできます。例えば少人数のホーム・パーティだったらスマホのスピーカーで十分だと思いますね。ノマドな生活を送っている方でも、これさえあれば世界中で本格的なDJプレイを行うことができます。

 軽量で持ち運びが簡単なのも素晴らしいです。実際に持ち上げてみましたが、すごく軽かったです。本格的なDJ機材は大きくて重いものが多いので、バックパック一つで運ぶのは難しいかと思いますが、かと言ってあまりに小さいコントローラーだとDJプレイはしにくいですよね。軽くて運びやすい上に、ちゃんとDJプレイができる本格的なコントローラー。それがこのDJControl Mix Ultraです。

 本体には充電式バッテリーが内蔵されており、最大10時間の連続使用が可能です。電源コードやパソコンなしでDJができてしまうんです。CDJやPCDJには基本的に電源が必要不可欠なのですが、このコントローラーならどこでもDJできます。海や森でのイベント開催も現実的ですね。

Neural Mix機能によってマッシュアップやリミックスが瞬時にできる

 “持ち運びが簡単”と言えば、安全に持ち運べるように保護カバーが付属しています。

スマホ・スタンドとしても使用可能なデュアル機能の保護カバー

スマホ・スタンドとしても使用可能なデュアル機能の保護カバー

 実際に触ってみるとちゃんとしたカバーなので、安全性はかなり高いと思います。また、この保護カバーはスマホ・スタンドとしても活用できるのが良いですね。保護カバーを外してそこにスマホを立てたら、アプリを立ち上げてBluetoothで接続するだけ。それだけで本格的なDJプレイができるなんて夢のようです。

 利便性だけでなく、実用性も高いです。スマホとコントローラーをBluetoothで接続することになりますが、レイテンシーの問題は全くありませんので、DJミックスに支障はなく安心して使えます。僕は10年以上さまざまなDJ機材を使って現場でプレイしてきましたが、このDJControl Mix Ultraでも普段通りのDJプレイができるなと思いました。

 また、DjayにはNeural Mixという機能が搭載されているのですが、これがかなりすごいです。Neural Mixは、ボーカル、楽器、ビートを個別に分離する機能です。

Neural Mix機能により、ボーカル、楽器、ビートを個別に分離できる(ストリーミングの場合、Apple Music以外のDjay対応サービスで利用可能)

Neural Mix機能により、ボーカル、楽器、ビートを個別に分離できる(ストリーミングの場合、Apple Music以外のDjay対応サービスで利用可能)

 通常は有料機能ですが、本機を使うと無料でアンロックすることが可能です。Neural Mixをオンにした状態でパッドをたたくと、分離された個別の音だけが鳴ります。例えばボーカル入りのハウス・トラックがあるとしたら、パッド1を押すとドラムだけ、パッド2を押すとシンセだけ、パッド3を押すとボーカルだけが鳴る、といったような形です。

 この機能を使うと、リアルタイムでマッシュアップやリミックスを作ることが可能です。事前に何の準備もしていなくても、その場である曲のボーカルと別の曲のトラックを重ねたいと思ったら、簡単にできてしまいます。例えば人気のトラックをかけて、そこに有名な別の曲のボーカルを乗せたらフロアも盛り上がることでしょう。さまざまな使い方ができるNeural Mix機能によって、今までにないクリエイティブなDJプレイができること間違いなしです。

 今回はDJControl Mix Ultraのレビューをさせていただきました。正直に言って、本当にこのコントローラーが欲しいですね。僕は将来的にノマドな生活を送りたいと思っていて、世界中を移動しながら音楽活動をするというのが目標の一つなのですが、本機があれば実現可能だと思いました。こんな夢のようなDJコントローラーがあるなんて、現代の技術はすごいなとあらためて実感しましたね。現場でも家でも、どこで使うにしてもお薦めできるコントローラーなので、ぜひ皆さん使ってみてください。

 

AFAMoo
【Profile】プロデューサー/DJ。世界中の名門レーベルから作品を発売してきた。現在はUilouのトラック・メイカーとしても活動しており、チルでダウナーなダンス・ミュージックを制作し続けている。

 

 

 

HERCULES DJControl Mix Ultra

オープン・プライス

(市場想定税込売価:36,800円)

HERCULES DJControl Mix Ultra

SPECIFICATIONS
▪入出力:Bluetooth LE(スマートフォンとワイヤレス接続)、USB-C(充電用) ▪重量:850g(本体)、280g(カバー) ▪本体寸法:315(W)×40(H)×174(D)mm ▪カバー寸法:322(W)×40(H)×197(D)mm ▪付属品:保護カバー、電源ケーブル(USB-A to C)、DJスプリット・ケーブル(直径3.5mmミニ・プラグ to 直径3.5mmミニ・ジャック×2) ▪付属アプリ:ALGORIDDIM Djay(Android/iOS対応、Neural Mixアップ・グレード付き) ▪システム要件:Android 10以降(Bluetooth 4.1以降対応のスマホ/タブレット)、iOS 15以降(APPLE iPhone 6S/iPad 第5世代以降)

製品情報

関連記事