【サウンド&レコーディング・マガジン2012年5月号連動】
K-POPからエレクトロまで、幅広いジャンルのビート・メイク/アレンジについてレクチャーしていく「Science Of The Beat」。本記事では、サンレコ本誌に連動した音源を試聴できます。本誌とあわせてお楽しみください。
サウンド&レコーディング・マガジン2013年5月号
Science Of The Beat
バウアー
1989年生まれ。フィラデルフィア出身のDJ/トラック・メイカーで本名はハリー・バウアー・ロドリゲス。13歳よりビート・メイクを始め、キャプテン・ハリーなどの名義で作品をリリース。もともとはダンス・ミュージックを作っていたが、ヒップホップの影響を受けトラップに転身。「Harlem Shake」は2012年5月のリリースだが、この曲を使用した動画が世界的なブームとなり、GoogleやINTELも巻き込んで、1万を超えるムービーがYouTubeにアップロード。ビルボードHOT 100では2013年3月を通して首位を独占するメガヒットとなった
講師:SUI
