“AH!!”は自分にとっての基本
『ZOUNDTRACKS』『TOUCH』(2023年)から約2年を経て、13枚目のフル・アルバムを作り出したTOWA TEI。『AH!!』とシンプルかつ力強いタイトルが名付けられた本作は、ジャケットアートワークを横尾忠則が手掛け、参加ゲストとして細野晴臣と高橋幸宏が同曲に名を連ね、6月にはアナログ盤が発売されるなど、注目したいポイントがめじろ押しだ。さらに、最近ではディズニープラス配信のアニメシリーズ『スター・ウォーズ:ビジョンズ Volume 3』に楽曲提供を行うなど、グローバルなプロジェクトにも積極的に参加。早速、TOWA TEIに話を聞いてみよう。
作ったら出して終わりで次に進む
──『AH!!』は前作から2年ほどでの新作となりましたね。
TEI 先に言うと、今年セミリタイアした気がしていて。デビューした30数年前はCDが売れる時代で、完成が近くなると当たり前のように取材を受けて、リリース・パーティをセッティングしてたんですけど、そういうルーティンから抜けて、作ったら出して終わりで次に進みたくなったんです。ものを作ることは好きなので、物理的にできなくなるまで作ると思うんですけど、集中と選択をしないと先に進めないので。あと、CDはダウン・コンバートする作業でしかないので出したくないと思っていたんです。『AH!!』は13枚目で、12が1ダースや十二支の単位であるように、12枚目の『TOUCH』で1サイクル終えた感じがあって。還暦になると“2周目も頑張ってください”って言われるんですけど、初心に戻ってフル・アルバムにしようと。あと、Aから考えて“AB、AC、AD……”って行くと、“AH”になって初めて音になるんです。
──あぁ、なるほど!
TEI ほら、“あぁ”って言った(笑)。この話をすると必ずみんな“あぁ”って言う。最初のアルバムが『FUTURE LISTENING!』(1994年)っていうタイトルだったので、ビックリ・マークを2つにして2周目ということで。あと、温泉に入ると大抵“あぁ”って出ますし、“AH!!”っていう音は自分にとっての基本なんだなって気分ですかね。
──クレジットを拝見したときから、高橋幸宏さんと細野晴臣さんのお名前が並ぶ「THE PROPHET」が気になりました。
TEI 高橋幸宏さんがたたいてくれたドラムのマルチが最近見つかったんですよ。テープの時代に、幸宏さんとスタジオに入る機会があって、ワンループ程度のループ素材の上でたたいてもらったんです。僕のソロでたたいてもらったのはそれだけなんですけど、お蔵入りになってたんです。
──それはなぜですか?
TEI マルチはキック、スネア、ハイハット、オフマイクとかちゃんと録れてたんだけど、データにして持って帰ったら飛んじゃって、諦めていたんです。でも晩年の幸宏さんと過ごす中で...
続きはこちらから ※会員限定
会員プランのご登録はこちら
この機会に会員登録をして、TOWA TEIのインタビュー記事をフルでお楽しみください。会員になると、他にも限定コンテンツや特典が利用可能です。詳細は下記をクリックしてご確認ください。