ビートメイクの基礎を教えます! 〜RIKO & JUVENILE先生と学ぼう!はじめての音楽制作

JUVENILE&RIKO

音楽制作初心者のRIKOが、アーティスト/音楽プロデューサーのJUVENILE先生から音楽の作り方を学ぶ『RIKO & JUVENILE先生と学ぼう!はじめての音楽制作』の後編。 第5回では、前回選んだ音色を使ってビートを組んでいきます。

前回はこちら

前編では、ゼロから機材をそろえるポイントを順に紹介しています

“ドラッグ&ドロップ” と “コピペ” でビートメイク!

音色選びの参考にした曲を聴いてみると、クラップが「1、2、3、4」の3拍目に入ってる。だから今回も、クラップをざっと3拍目に並べてみましょうか。

 

はい!

▲前回、ビートに使う音色を選ぶ際に参考にした、BABYMONSTER「BATTER UP」。3拍目に「カッ」というクラップの音が入っているのが分かる

ダウンロードした音源ファイルを、DAWの画面にドラッグ&ドロップしよう。そうしたら、配置したい拍に合わせてその音源ファイルをずらしていけばOK。あとはコピー&ペーストを繰り返して、どんどん配置していきます。

RIKO & JUVENILE

 
できました。
 

DAWの画面

▲ビートメイク中のDAWの画面。画面上部の数字(1、2、3、4)は“小節”を、等間隔に刻まれた縦線は“拍”を示している。配置したい拍に合わせて音源ファイルを並べていけば、直感的にビートメイクができる。最上段の“chords”はRIKOが作ったシンセのフレーズで、その下はキック(キックは最初の一発だけ仮で入れてある)。最下段がクラップで、3拍目に並べた状態
 
続いてハイハットを並べていきましょうか。参考曲だと「ツツツツツツツツ」で8分で刻んでいるんだけど、「ツッツッツッツッ」で4分にするとかもありだね。どうする?
 
「ツツツツツツツツ」がいいです!
 
じゃあ8分のところにサンプルをコピペしながら並べていこう。ちょっと音が大きすぎるからボリュームを下げて......こんな感じになりました。

DAWの画面

▲最下段に8分で刻むハイハットを追加

 
そして、キックをどこに並べるか。これはセンスが問われますね。
 
センス!笑
 
ヒップホップでよくあるのは、「ドッツドタッ、ドッドドッタ」とか。なんかアイディアあります?
 
えッ⁉笑

RIKO & JUVENILE

 
「ドンッタ、ドンドドドンタッ」とか「ドドッタ、ドッドドタッ、ドッドド、タドドッ」とかいろいろありますよ笑
 
笑笑
 
とりあえず、何も考えないで適当に置いてみるね。

DAWの画面

▲上から2段目に、JUVENILEがとりあえずキックを追加

 
どうでしょう? これを聴いて、なんか増やしたいところとかある?
 
「ドン、タッ、ドン、ドンタッ」を「ドン、タッ、ドン、ドドンタッ」にしたいです!
 
OK。ずっとそのパターンにする?
 
最初だけにして、1個おきに繰り返す感じにしたいです!
 
OK!

RIKO & JUVENILE

DAWの画面

▲2小節目の1拍目「裏」(=1.5拍目)にキックを追加して、「ドドン」となるようにしている(上から2段目)

 
良い感じです!
 
今回は、1音ずつコピー&ペーストしながら、DAW上に並べるという方法でビートを組んでみました。
 
\次回は、MIDIで演奏しながらビートを組む方法を学びます!/

JUVENILE&RIKO

JUVENILE(写真左)
独自のCity musicを発信する音楽プロデューサー/アーティスト/トークボックスプレイヤー。RADIO FISH「PERFECT HUMAN」の作編曲をはじめ、手がけた楽曲のYouTube総再生数は一億回を越える。2025年1月25日には、K-POP界注目の新星”82MAJOR”のメインボーカルであるキム・ドギュンを迎えた「Letter feat. KIM DO GYUN(82MAJOR)」をリリース。TALKBOXプレイヤーとしても、トークボックス界のNO.1プロデューサー”FINGAZZ”の来日公演で共演を果たし、幅広くマルチに活動している。映画『バックトゥザフューチャー』をこよなく愛す。
Official Site:https://juvenile-tokyo.com/
X:https://x.com/juveniletalkbox 
TikTok::https://www.tiktok.com/@oopartz_juvenile

 

RIKO(写真右)
沖縄県出身。2006年9月29日生まれの18歳。女優/ホリプロ発ガールズユニットHUNNY BEEのメンバー。特技はダンス、ギター、三線、ラップ。音楽制作を勉強中!

■2025年7月9日(水)~7月27日(日)
ミュージカル『ジェイミー』ヴィッキー役出演 東京建物 Brillia HALLにて

■HUNNY BEE 2ndシングル「美しき流星」3/19リリース
3ヶ月連続リリースイベント@ヴィレッジヴァンガード渋谷本店 3/16(日)12:30回 14:30回 

Official Site:https://www.horipro.co.jp/riko/

 

JUVENILE×RIKO(HUNNY BEE)による3部作プロジェクト!

Blue Hour

『Blue Hour』JUVENILE feat.RIKO(HPI Records)

作詞:児玉雨子 作編曲:JUVENILE

これからの一歩を踏み出そうとする人の心象をとらえたナンバー!JUVENILEが生み出すの爽快なビートは負けずに歩いて行けるような勇気を聴き手に与えてくれる。RIKOの儚くも美しい等身大の女性像を美しく描き、自信に満ちた強さが表現されている。

Vintage-Records.-feat.RIKO

『Vintage Record.feat.RIKO』JUVENILE feat.RIKO(HPI Records)

作詞:RYUICHI 作編曲:JUVENILE

JUVENILEのアルバム『INTERWEAVE 03』に収録されている韓国人アーティストCIKI曲のリバイバルナンバーが2作目に登場!RIKOがCIKIの世界観とはまた違ったムードを醸しだし、新しい物語へと変貌を遂げた作品。

Whisper

『Whisper』JUVENILE feat.RIKO(HPI Records)

作詞:児玉雨子/RIKO 作編曲:JUVENILE/RIKO

トリを飾るのは、夜をテーマとしたアップテンポナンバー!!初挑戦となるRIKOのラップも聴き所。爽快なビートに乗せて歩みを進めネクストステップを刻んだ今作は、JUVENILE、RIKO、作家の児玉雨子の3名が交わる集大成。 

JUVENILE楽曲情報

Letter feat. KIM DO GYUN(82MAJOR)

「Letter feat. KIM DO GYUN(82MAJOR)」

作詞:JUVENILE、KIM DO GYUN(82MAJOR)、HWANG SEONG BIN(82MAJOR)

作曲/編曲 : JUVENILE

MIX&MASTERING by JUVENILE

関連記事