Waves V16アップデート! プラグイン新機能&改善ポイントまとめ

V16_01

Wavesの全プラグインが機能の改善や、新しい機能を携えてV16にアップデートされた(一部の旧製品や販売終了製品を除く)。V16へのアップデートには、WUP(Waves Update Plan)への加入が必要となる。プラン期間中(購入/更新から1年間)、ユーザーはすべてのアップデートと2ndライセンスオプション、Wavesによるテクニカルサポート、ライセンスをダウンロードしたデバイスの故障、紛失、盗難などに際するRecover License オプションの提供といった特典を受けることが可能となっている。主要なアップデート内容は以下の通り。

Auto Makeup Gain機能を追加

 以下のプラグインに、インプットやリダクションを調整しても出力音量が一定に保たれる自動メイクアップゲイン機能を追加。

  • V-Comp
  • Abbey Road RS124
  • CLA-2A / CLA-3A / CLA-76

大幅アップデートされたCOSMOS Sample Finder

V16_02

アップデートされたサンプル管理・検索ソフト、COSMOS Sample Finderの画面

COSMOS Sample FinderはAI搭載のサンプル管理・検索ソフト。従来のスタンドアローン版に加えて、DAW同期対応のプラグインが版追加されたほか、セッションのBPM/キーに自動適応したサンプル試聴や音響的に同一のファイルを自動グルーピングすることが可能となり、スキャン速度の短縮、CPU使用最適化機能の搭載、UI刷新も行われた。

GUIのリサイズ機能

V16_03

ユーザーからの要望も多かったGUIのリサイズ機能

すべてのWavesプラグインで、右下の角をドラッグすることでサイズ変更が可能となった。

Hi-DPI対応の再設計インターフェース

V16_04

鮮明で高解像度なUIへとリニューアルされたプラグイン

以下のプラグインが高解像度UIへとリニューアル。

  • V-Comp
  • V-EQ3 / V-EQ4
  • MaxxBass
  • IR-Live

Eddie Kramer Signature Series に新機能

アナログノイズのON/OFFスイッチを追加。

IR1 & RS56の改善点

IR1(インパルス・レスポンス・リバーブ)は、Ctrlキーを押しながらクリック&ドラッグすることでエンベロープのブレークポイントをより正確に設定できるようになり、細やかなリバーブエンベロープ調整が可能となった。またRS56(パッシブ・イコライザー)にはパラメーター変更時のクリックアーティファクトを除去するスムージングアルゴリズムを追加し、操作中のノイズを完全に解消して快適性を向上させているという。
 

製品情報

関連記事