SOUND PARTICLES MiniDust 〜イマーシブオーディオに対応したソフトシンセのライト版が登場

minidustBox

 SOUND PARTICLESから、イマーシブオーディオに対応したソフトシンセSkyDust 3Dのライト版、MiniDust(12,760円)が登場した。現在25%オフセールが行われており、9,570円で入手可能(終了日は未定)。

 上位版であるSkyDust 3Dの8基のオシレーターを、MiniDustではサウンドの表現力はそのままに、2基に削減。190種類以上の基本波形や70種類以上の波形モディファイア、さらに4タイプのノイズ(ホワイト、ピンクなど)といった、さまざまな音色のソースを備える。

space_tab

MiniDustのSpaceタブ

 MiniDustのSpaceタブでは、オシレーターの位置を3D空間上に自由に配置し、エンベロープやLFOを用いて、音が空間内を移動するような効果を演出することが可能。これにより、音色の変化だけでなく、音の位置や動きも同時にコントロールでき、立体的なサウンドスケープを構築できるという。

 プリセットは250以上を収録し、MPE対応やランダマイズ機能も備える。さらにアルペジエーター、シーケンサーも内蔵しているため、作曲におけるアイディア出しやライブ演奏にも活用できる。

 出力フォーマットは、モノラル、ステレオをはじめ、バイノーラル、Ambisonics(最大5次)、さらにはNHK 22.2chやSony 360 Reality Audio、IMAX 12.0ch、Auro 13.1などのマルチチャンネルにも対応する。

 

関連記事