RME LNI-2 DC 〜電源由来のノイズを排除し12.0V DCを安定供給するアクティブDCフィルター

RME LNI-2 DC

 RMEよりガルバニック絶縁、μFilter技術などを採用したアクティブDCフィルターLNI-2 DC(オープンプライス:市場予想価格99,000円前後)が発売された。

 LNI-2 DCは、直流(DC)電圧のノイズや不要な信号を除去し、安定した電源を供給するためのアクティブDCフィルター。Hi-Fiオーディオのセットアップや精密機器の計測など、ノイズの少ない電源環境が必要とされるシーンで、安定して12.0V DCを供給するという。

RME LNI-2 DC rear

リアパネル。左からDC OUTPUT、GND端子、DC INPUTが用意されている

 LNI-2 DCは、入力と出力の回路を電気的に絶縁するするガルバニック絶縁技術を採用しており、電源由来のハムノイズや高周波ノイズをカットすることが可能。さらに、低ノイズのリニア・レギュレーターを採用した同社の独自のμFilterも内蔵し、出力ノイズを2μV未満(<2μV)、さらにA特性では1μV未満(<1μV)に抑えることができる。

 また、センサー補正技術により、付属の4線式DCケーブルのコネクター部で電圧をリアルタイムで測定/補正。これにより、常に+12.0Vの電圧を維持することが可能だ。

 

製品情報

関連記事