SONY C-80〜C-800GやC-100を継承する自宅録音向け単一指向性コンデンサーマイク

SONY C-80(マウント)

 ホーム・スタジオ・ユースの単一指向性コンデンサー・マイク、C-80(オープン・プライス:市場予想価格60,000円前後)が発表。国内発売は12月9日を予定している。

 歌やアコースティック・ギター、ピアノなどの自宅録音、歌唱や演奏のインターネット配信に向けており、同社のハイエンド・マイクC-100を元にしつつ新設計したカプセルを採用。金蒸着のダイアフラムは、著名な録音作品の数々に使われてきたC-800Gと同等の素材を用い、近接効果を抑制すべくデュアル(2枚)構造となっている。これよりオンマイクであっても自然なサウンドが得られ、複雑な処理をしなくて済むという。

C-80 カプセル

カプセル部

 部屋鳴りからくる不要な低音や低周波ノイズなどを低減するローカット・フィルター、過大入力によるひずみを防ぐためのPAD(−10dB)も内蔵し、いずれも本体のスイッチで扱える。

C-80本体のフロント(左)とリア)

C-80本体のフロント(左)とリア)

 音色の面では、楽器の中でボーカルを抜け良く聴かせるために13kHz辺りを持ち上げているのが特徴。息遣いのニュアンスまで再現しつつ、タイトでリッチな中域&豊かな低域も相まって、声の芯と存在感を際立てるという。この音色は楽器にも生かされ、ダイナミックかつ密度の高いサウンドが得られるとのこと。

C-80 クレードルサスペンション、キャリングケース

クレードルサスペンションとキャリングケースが付属する

 信号経路には、音の透明感や明瞭さを担保するために、フィルム・コンデンサーやメタル・フィルム抵抗器を使用。背面プレートの音響インピーダンスによる感度の向上、カプセル周りに採用されたPEIの絶縁構造、振動への耐性や減衰特性を高める素材のボディ、C-800Gスタイルのショック・ダンパー、高域の伸びや減衰特性を考慮したC-100と同素材のメッシュなども特徴だ。

製品情報

関連記事