BLUE MICROPHONES Impression
スイスLOGITECHの日本法人ロジクールより、LOGITECH傘下となったBLUE MICROPHONESの取り扱いを開始。宅録用/ミュージシャン向けのXLR接続コンデンサー・マイク3機種が7月15日より発売となる。価格はオープン・プライス。 Spark SL 繊細で透明感のあるサウ…
Reol 撮影:Chika Suzuki 安価なマイクでは間引かれてしまう声の細かい動きもキャッチしてくれます BLUE MICROPHONESの製品を一線のアーティストに試していただく連載。今月は、シンガー・ソングライターで自らレコーディングやトラック・メイクも手掛けるRe…
吉田沙良(ものんくる) 撮影:Chika Suzuki オフめでも高感度に拾ってくれるからさまざまな歌い方に挑戦できるんです BLUE MICROPHONESの製品を一線のアーティストに試していただく連載。今月は、ものんくるのボーカリスト吉田沙良さんが登場。4種類のカプ…
YUKA(moumoon) 撮影:Chika Suzuki 中域の温かい部分がしっかりと入りつつ明るさも感じられるのが自分好みです BLUE MICROPHONESの製品を第一線のアーティストに試していただく本連載。今月登場するのはmoumoonのボーカリストで作詞も手掛けるYUKAさんです…
クロ(TAMTAM) 撮影:Chika Suzuki 元からうまく処理されたような音で声のおいしい帯域にピントが合うんです BLUE MICROPHONESの製品を第一線のアーティストに試していただく本連載。今月はTAMTAMのボーカリスト=クロさんの登場です。コンデンサー・マイク…
大森靖子 撮影:Chika Suzuki 力強い声をとても奇麗に収めてくれる張ったところも耳が痛くならないんです BLUE MICROPHONESの製品を第一線のアーティストに試していただく本連載。今月は“超歌手”として知られる大森靖子さんの登場です。コンデンサー・マイク…
テンテンコ 撮影:Chika Suzuki ストレスの無い体勢で使えるし聴いたままの音が入る印象です BLUE MICROPHONESの製品を第一線のアーティストに試していただく連載。今月は、シンガー/サウンド・クリエイターとして、ポップ・シーンからエキスペリメンタル界…
Sapphire Slows 撮影:Chika Suzuki ツヤがありつつトラックになじみやすいミックスをスムーズに進められました BLUE MICROPHONESの製品を、第一線のアーティストに試していただく連載。今月は、プロデューサー/DJのSapphire Slowsさんに登場していただきま…
アイナ・ジ・エンド(BiSH) 撮影:Chika Suzuki どんな距離や声音で歌っても自分の声を見失わずに済みそうです BLUE MICROPHONESの製品を、第一線の女性アーティストに試していただく連載。今月は“楽器を持たないパンク・バンド”を称するグループ=BiSHのア…
鈴木まなか 撮影:Yusuke Kitamura 歌録りの段階で完成形が見えるので曲のイメージを見失うことがないんです BLUE MICROPHONESの製品を、第一線の女性クリエイターにレビューしていただく連載。今月は、HKT48や私立恵比寿中学などに楽曲提供してきた作詞/作…
浜崎容子 撮影:Chika Suzuki 高域の抜けも芯の部分も収めるので“意志のある歌声”が得られるんです BLUE MICROPHONESの製品を、第一線の女性アーティストにレビューしていただく連載。今月は、ユニークなテクノポップ・サウンドで知られるアーバンギャルドの…
新津由衣 撮影:Chika Suzuki 心地良い帯域をキャッチしてくれるので自分本来の声を見失わずに済むんです BLUE MICROPHONESの製品を、第一線の女性アーティストにレビューしてもらう連載。今月は、ファンタジックな楽曲が魅力のシンガー・ソングライター、新…
Noah 撮影:Chika Suzuki エンジニアの方に作ってもらったようなリッチなサウンドが得られるんです BLUE MICROPHONESの製品を、一線で活躍する女性アーティストにレビューしてもらう連載。今月は、シンガー/プロデューサーのNoahさんにコンデンサー・マイク…
TORIENA 撮影:Chika Suzuki ツヤのあるしっとりとしたサウンドで録音後の処理に手間がかかりません アメリカに本社を置き、ラトビアにエンジニアリングと製造のファシリティを持つマイク・ブランド=BLUE MICROPHONES。その製品を、一線で活躍する女性アー…
AZUMA HITOMI 撮影:Chika Suzuki ハイに特徴のある鮮やかなサウンドと声を引き立てるローカットが良いですね アメリカのカリフォルニア州に本社を置き、ラトビアにエンジニアリングと製造のファシリティを持つマイク・ブランド、BLUE MICROPHONES。その製品…