ミキサー/コンソール

ROLAND SR-20HD 〜パソコンを使わずライブ配信できるストリーミングAVミキサー

ROLANDは、パソコンを使用せずにライブ配信ができるダイレクト・ストリーミング・AVミキサーSR-20HD(オープンプライス)を2022年8月下旬に発売する。 映像や音声の切り替え、配信、録画の機能を1台に集約。Facebook、YouTube Live、TwitchなどへRTMPチャネ…

96kHz動作のコンソールTASCAM Sonicview発表〜2022年秋に国内先行発売

TASCAMが、96kHz動作のデジタルミキサーSonicviewシリーズを発表。世界発売に先駆け、2022年秋に国内での販売を開始する。 マルチカラー・タッチスクリーン搭載、Class 1 HDIAマイクプリアンプ、54ビットフロートFPGAミキシングエンジンによる超低レイテンシ…

IK MULTIMEDIA、4マイクプリのインターフェースiRig Pro Quattro I/O発表

IK MULTIMEDIAは、4イン/2アウト、24ビット/96kHz対応のオーディオ/MIDIインターフェース、iRig Pro Quattro I/O(オープンプライス:市場予想価格53,900円前後)を5月下旬に発売する予定。純正のXYステレオ・マイクiRig Mic 、ウィンド・スクリーン、電…

ARTから設備向けの5ch/4ゾーン・ミキサーMX524が発売

ARTから、設備向けの5ch/4ゾーン・アナログ・ミキサーMX524(55,000円)が発売となった。 インプット5chのうち4chはXLR/TRSフォーン・コンボ端子を採用し、マイク/ラインの入力に対応。48Vファンタム電源の供給にも対応する。ch5はRCAピン(L/R)での…

ライブ配信に便利な小型ミキサー&オーディオ・インターフェース

iOSやAndroid OSに対応した小型ミキサーやポケット・サイズのオーディオ・インターフェース。コンパクトながらもハイスペックを備えるモデルもあり、歌や楽器の演奏、高音質で録音、あるいはリスナーに届けることができます。ヘッドフォン・アウトも備えてい…

YAMAHA、配信用ミキサーAGシリーズの新世代機誕生。バンドル・セットや配信用マイクAG01も発表

YAMAHAから、コンピューター/スマートフォン/タブレット経由でライブ配信を行うための音響機器、AGシリーズが発表された。2015年発売の配信向けミキサーAG03、AG06の後継機を中心に、これらとマイク&ヘッドフォンのパッケージ、さらにはマイク一体型AGシ…

YAMAHAアナログ・ミキサー、MGシリーズにSPXエフェクト搭載のXモデル3機種が登場

YAMAHAのアナログ・ミキサーMGシリーズの新製品として、SPXデジタル・エフェクトを搭載したXモデルの3機種が3月に発売となる。ラインナップはMG16X、MG12X、MG10Xで、いずれもオープン・プライス。 MG16X MGシリーズは、シンプルかつコンパクトなモデルか…

SOLID STATE LOGIC Big Six レビュー:SSLコンソールの技術を集約したオーディオI/O内蔵アナログ・ミキサー

小型アナログ・ミキサーSSL Sixの上位機種Big Sixが発売された。SSLのスタジオ・コンソールのノウハウがコンパクトな形で自宅に持ち込めるとあって、Sixは好評とのこと。Big Sixは、入力数が増えただけでなくEQやコンプなども進化を遂げ、さらにUSBオーディ…

MACKIE.がライブ配信用の超コンパクト・デジタル・ミキサーM•Caster Liveを発表

MACKIE.がライブ配信用の超コンパクト・デジタル・ミキサー、M・Caster Liveを発表した。オープン・プライス(市場予想価格32,230円前後)で、4月ごろの発売を予定している。 M・Caster Liveはライブ配信に適したオールインワンの3chデジタル・ミキサーだ。4…

DIGICOがデジタル・コンソールQuantum 5とSD12-96Tの2モデルを発売

DIGICOから、デジタル・コンソールSD5の筐体にQuantumエンジンを搭載したアップグレード・モデルQuantum 5と、小型軽量なデジタル・コンソールSD12-96に、ミュージカルに特化した機能を加えたSD12-96Tの2モデルが登場。価格はいずれもオープン・プライスで…

SSL、16chのオーディオ・インターフェース機能を備えたデスクトップ・コンソールBig Sixを発表

SOLID STATE LOGIC(SSL)は16chのオーディオ・インターフェース機能を搭載したデスクトップ型ミキシング・コンソール、Big SiXを2022年1月に発売する。価格はオープン・プライス(市場予想価格:401,500円前後)。 インプットは、モノラル4ch+ステレオ4…

MACKIE. Onyx12 レビュー:USBオーディオI/Oを備えるアナログ・ミキサー

音楽関係の現場でニーズが高まっている機能を多数搭載した“プレミアム・アナログ・ミキサー”Onyxシリーズ。24ビット/96kHzマルチトラック録音ができるUSBオーディオI/O機能や、ステレオ録音/再生が可能なSDカード・レコーダーなどを実装しています。今回は…

「CLASSIC PRO AM802FX」製品レビュー:100種類のエフェクト内蔵の8chアナログ・ミキサー

サウンドハウスがプロデュースする音響機器ブランド、CLASSIC PROから小型ミキサー、AMシリーズが新たに発売されました。ラインナップはUSBオーディオI/O機能を搭載したAM02/AM03とアナログ・ミキサーのAM502、マルチエフェクト搭載のAM602FX/AM802FXの5機種…

DIGICOが上位機種のエッセンスを凝縮したPA用デジタル・コンソールQuantum 225を発売

DIGICOから新たなPA用デジタル・コンソールQuantum 225が登場。オープン・プライスで7月27日(火)に発売される。 Quantum 225は、25本のフェーダーを備える72インプットのモデル。第7世代のFPGAをベースに開発され、1,124(W)×436(H)×801(D)mmという…

ROLAND、マイクや楽器の接続に対応するスマートフォン用ミキサーGo:Mixer Pro-Xを発表

ROLANDは、マイクやギターなどの楽器を接続してスマートフォンでのライブ配信や動画撮影に使用できるオーディオ・ミキサー、Go:Mixer Pro-X(オープン・プライス)を7月31日に発売する。 Go:Mixer Pro-Xは、2017年から発売されているGo:Mixerシリーズの最新…

阿瀬さとし × KORG SoundLink MW-1608 〜クリエイターを刺激するハイブリッド・ミキサー

良き時代の荒い音がする空間系エフェクトはしっかりかかりつつも嫌味な音になりません アナログ&デジタルのハイブリッドを実現したミキサー、KORG SoundLink。グレッグ・マッキー氏とピーター・ワッツ氏という2人の名オーディオ・エンジニアによる設計で、…

LAWO、コンパクトでパワフルなIPオーディオ対応のデジタル・コンソールMC²36 MKIIがリリース

LAWOのデジタル・コンソールMC²シリーズに、コンパクトな新モデルMC²36 MKII(オープン・プライス)が加わった。シリーズ最小、幅76.5cmの16フェーダー・モデルと32フェーダー・モデルは7月末の発売。48フェーダー・モデルは9月末までのリリースを予定して…

Chihei Hatakeyama × KORG SoundLink MW-1608 〜クリエイターを刺激するハイブリッド・ミキサー

いろいろなアイディアを試しながら制作できるかゆいところに手が届くミキサーです アナログ&デジタルのハイブリッドを実現したミキサー、KORG SoundLink。グレッグ・マッキー氏とピーター・ワッツ氏という2人の名オーディオ・エンジニアによる設計で、24ch…

美濃隆章 × KORG SoundLink MW-1608 〜クリエイターを刺激するハイブリッド・ミキサー

ルーティングの自由度が高くKORGが本気で作ったミキサーだと感じます アナログ&デジタルのハイブリッドを実現したミキサー、KORG SoundLink。グレッグ・マッキー氏とピーター・ワッツ氏という2人の名オーディオ・エンジニアによる設計で、24chのMW-2408と1…

佐藤公俊(Mother Tereco)× KORG SoundLink MW-1608 〜音の練達が使い始めたハイブリッド・ミキサー

さまざまなハードウェアを用いて制作する人はもちろんライブ配信でのミキサーを探している人にもお薦めです アナログ&デジタルのハイブリッドを実現したミキサー、KORG SoundLink。グレッグ・マッキー氏とピーター・ワッツ氏という2人の名オーディオ・エン…

RUPERT NEVE DESIGNS 5059 SatelliteがShelfordカラーに一新され受注開始

RUPERT NEVE DESIGNSの16chサミング・ミキサー、5059 Satelliteが、最近の同社のラインナップに合わせたShelfordカラーに一新され受注が開始された。価格はオープン・プライス(市場予想価格450,000円+税)。なお、グレー・カラーの旧モデルは、取扱い終了…

「BEHRINGER Flow 8」製品レビュー:アプリ+Bluetoothで操作する8chコンパクト・デジタル・ミキサー

BEHRINGER Flow 8は製品名にもある通り、8chのインプットを有するコンパクトなデジタル・ミキサー。今までありそうで無かった、便利な仕様となっています。 in the blue shirt マイク1と2にはMIDAS 製マイクプリを内蔵専用アプリでリモート・コントロールが…

MACKIE.からUSBオーディオI/Oを搭載したアナログ・ミキサーNew Onyxシリーズが登場

MACKIE.がOnyxシリーズ・アナログ・ミキサーのリニューアルを発表した。価格はいずれもオープン・プライスで、8chのOnyx8(市場予想価格48,700円+税)、12chのOnyx12(市場予想価格60,900円+税)、16chのOnyx16(市場予想価格73,000円+税)、24chのOnyx24…

LSDエンジニアリング × KORG SoundLink MW-2408 〜音の練達が使い始めたハイブリッド・ミキサー

ヘッドルームに余裕があり対応力に優れているさまざまなな音楽ジャンルで使えると感じました KORGが2020年5月に発売したアナログ&デジタルのハイブリッド・ミキサー、SoundLink。開発にはグレッグ・マッキー氏とピーター・ワッツ氏という2人の名オーディ…

サウンドに“秘伝のスパイス”を加えるポーランドLOOPTROTTERのアナログ・アウトボードが国内上陸

ミックスウェーブは、1月8日からポーランドLOOPTROTTER製品の取扱いを開始することを発表した。 LOOPTROTTERはポーランドに拠点を置くアウトボード・ブランド。オーナーのアンジェイ・スタージック氏はもともとNATIVE INSTRUMENTS Reaktorでのサウンド・デ…

「RAMSA WR-DX350」製品レビュー:Dante接続に対応した32ビット/96kHz動作のデジタル・ミキサー

PANASONICが擁する、各種設備や放送施設用途の業務用音響機器ブランド=RAMSAより、設備向けコンパクト・デジタル・ミキサーのWR-DX350が登場した。デジタル・オーディオ・ネットワーク技術のDanteに対応し、最高32ビット/96kHzでの動作に対応している。 遠…

Dub Master X × KORG SoundLink MW-2408 〜音の練達が使い始めたハイブリッド・ミキサー

クリエイター目線のコンプとEQ設計でスタジオでの制作でも力を発揮してくれるでしょう KORGが今年5月に発売したアナログ&デジタルのハイブリッド・ミキサー、SoundLink。開発にはグレッグ・マッキー氏とピーター・ワッツ氏という2人の名オーディオ・エン…

RAMSAからDante対応の96kHz動作デジタル・ミキサー、WR-DX350が登場

Dante対応デジタル・ミキサーのRAMSA WR-DX350(オープン・プライス)が発表された。12月の発売を予定している。 32ビットのAD/DAコンバーターを備え、サンプリング・レートは48kHz/96kHzを選択可能。100mmモーター・フェーダーは、16ch分とマスター・フェー…

葛西敏彦 × KORG SoundLink MW-2408 〜音の練達が使い始めたハイブリッド・ミキサー

思いついたことを素早く直感的に試せる触っていて気持ちが良いミキサーです KORGが今年5月に発売したアナログ&デジタルのハイブリッド・ミキサー、SoundLink。開発にはグレッグ・マッキー氏とピーター・ワッツ氏という2人の名オーディオ・エンジニアが携…

MACKIE.が音楽制作やポッドキャスト/ストリーミング配信に特化したバンドル、Creator BundleとPerformer Bundleを発売

MACKIE.が、音楽制作やポッドキャスト/ストリーミング配信に特化したバンドル、Creator Bundle(市場予想価格:30,500円前後+税)とPerformer Bundle(市場予想価格:35,300円前後+税)を発売する。 MACKIE. Creator Bundle ■内容・MACKIE. EM-USB(USBコ…

ROLAND、プロのライブ配信に使える小型ビデオ・スイッチャー、V-1HD+を発売

ROLANDが、イベントや映像制作、ライブ配信などプロ現場向けの4ch小型ビデオ・スイッチャー、V-1HD+(価格:オープン・プライス)を10月23日に発売する。 2015年に発売されたV-1HDの上位機種となるプロ仕様モデルで、HDMI入力×4/出力×2により、ビデオカ…

ZAK × KORG SoundLink MW-2408 / MW-1608 〜音の練達が使い始めたハイブリッド・ミキサー

ステレオ・チャンネルとAUXバスの数がほかに無い魅力内蔵エフェクトは音楽的な個性につながるサウンドです 音源制作はもちろん、ライブ・サウンドのオペレートにも独自の感性を発揮するサウンド・エンジニア=ZAK氏。自身のスタジオST-ROBOにはSoundLinkの24…

メディア・インテグレーションがAMS NEVE製品取扱を10月20日より開始。リモート対応プリや復刻RMX16、80シリーズの小型コンソールも登場

メディア・インテグレーションMI事業部は、英AMS NEVE製品の国内ディストリビューション業務を2020年10月20日より開始すると発表した。 併せて、Dante対応8chリモート・マイク・プリアンプの1073OPX、API 500互換のモジュール型デジタル・リバーブAMS RMX16…

オノ セイゲン × KORG SoundLink MW-2408 / MW-1608 〜音の練達が使い始めたハイブリッド・ミキサー

フィジカルに音楽を作る面白さがよみがえる〝楽器のようなミキサー〟だと思います レコーディングからマスタリングまで手掛けるサウンド・エンジニアで、アーティストとしてもインターナショナルな活躍を見せるオノ セイゲン氏。主宰するスタジオ、サイデラ…

YAMAHA RIVAGE PMシリーズ、ファームウェアのアップデートでWAVES WSG-HY128に対応

YAMAMAは、デジタル・ミキシング・システムRIVAGE PMシリーズの最新ファームウェアV4.2を公開した。このファームウェアではWAVES製の新オーディオ・インターフェース・カード、WSG-HY128に対応する。 WAVES WSG-HY128 WSG-HY128は、RIVAGE PMシリーズのDSPエ…

KORG SoundLink 〜音の練達が使い始めたハイブリッド・ミキサー【Overview & Developers' Story】

KORGが今年5月に発売したアナログ&デジタルのハイブリッド・ミキサー、SoundLink。24chのMW-2408(写真)と16chのMW-1608をそろえ、開発にはグレッグ・マッキー氏とピーター・ワッツ氏という2人の名オーディオ・エンジニアがコミットしている。ワッツ氏が…

TASCAM配信サミット 〜VS-R264でのコンピューターレス・ライブ・ストリーミング × 高田漣

Photo:Takashi Yashima 3つのプラットフォームで同時配信されたセミナー&スペシャル・アコースティック・ライブ TASCAMのライブ配信用機器を紹介するオンライン・セミナー・イベント『TASCAM配信サミットfrom 御茶ノ水 Rittor Base』が8月22日(土)に開催…

BOSE T4S ToneMatch Mixer 〜制作/配信/ライブまで対応するコンパクト・デジタル・ミキサー

L1 CompactやS1 ProなどのBOSEのコンパクトPAシステムは、長年にわたるスピーカー作りの技術力が注がれた音の良さと、アーティストによるセルフPAも行いやすい操作性のシンプルさが評価されている。音作りのしやすさの秘密は同社独自のプロセッシング技術=T…

TASCAM、高田漣によるスペシャル・ライブと配信セミナーを8/22にオンライン開催

ティアックは、同社TASCAMブランドが展開するライブ配信ソリューションを紹介するオンライン・セミナー・イベント“TASCAM 配信サミット from 御茶ノ水 Rittor Base”を8月22日(土)に開催する。参加費は無料。 さまざまなライブ配信の高音質化に必要な機器…

TASCAM Model 12が最新ファームウェアで区間ループ再生機能を追加

マルチトラック・レコーダー、USBオーディオ/MIDIインターフェース、DAWコントローラー機能を内蔵した10chデジタル・ミキサー、TASCAM Model 12(市場予想価格:64,800円前後)の最新ファームウェア“V1.11”が公開された。 このファームウェアでは、Model 12…

「CLASSIC PRO DM16」製品レビュー:マイクプリを12基搭載する遠隔操作仕様の16chデジタル・ミキサー

玖島博喜(TEAM URI-Bo) CLASSIC PROから、Webブラウザーを使用して遠隔操作が可能な16chデジタル・ミキサー、DM16が発売されました。早速レビューしてみましょう。 最高24ビット/48kHz対応のAD/DAコンバーターを内蔵 DM16は最高24ビット/48kHz対応のAD/D…

「CRANBORNE AUDIO 500R8」製品レビュー:API 500互換ラック/サミング・ミキサー機能を持つオーディオI/O

中村フミト 500R8はイギリスの新興メーカー、CRANBORNE AUDIOの新製品です。同社については、低価格にもかかわらず驚異的なスペックを持つAPI 500互換マイクプリ、Camden 500が海外のフォーラムで話題になっています。この500R8も、筆者の想像をはるかに超え…

16chのアナログ・レベル・オートメーションを実現するWESAUDIO NGLeveler

WESAUDIOから、アナログ・ドメインのオートメーション・システム、NGLeveler(255,000円+税)が発売された。製品名は“Next generation Leveler”を意味し、16chの入出力に対して、レベル・コントロールが可能。オートメーション・エンジンに加え、チャンネル…

「TASCAM Model 12」製品レビュー:マルチトラック録音/オーディオI/O機能を備える10chミキサー

森田良紀(studioforesta) TASCAMより、往年のアナログ・ミキサーをほうふつさせるデザインながら、中身は最新テクノロジー満載のModel 12が発売されました。既にModel 24やModel 16がリリースされており、Model 12は後発のモデルになりますが、ミキサー部…

「KORG MW-1608」製品レビュー:ミキサー開発の名手が携わったアナログ/デジタルのハイブリッド機

西川文章 “アナログ/デジタルのハイブリッド・ミキサー”を銘打つKORG MW-2408(オープン・プライス:市場予想価格149,600円前後)とMW-1608(価格は上記)。ミキサー設計の2人のレジェンド、グレッグ・マッキー氏(MACKIE.の創設者)とピーター・ワッツ氏…

ロンドン発のCRANBORNE AUDIO製品が日本上陸。API 500互換フレームやマイクプリなどが登場

“ビンテージ・サウンドへのモダンなアプローチ”をキャッチ・フレーズとしてプロ・オーディオ機器を手掛けるロンドンのメーカー、CRANBORNE AUDIO製品の国内発売が開始される。同社は、設計にかかわるスタッフ全員がミュージシャンやサウンド・エンジニアであ…

YAMAHAのフラッグシップ・コンソールRIVAGE PM SeriesにRIVAGE PM5とPM3が登場

YAMAHAのフラッグシップ・デジタル・コンソール=RIVAGE PM Seriesに、RIVAGE PM5とRIVAGE PM3が加わる。コントロール・サーフェスはRIVAGE PM5のCS-R5とRIVAGE PM3のCS-R3が、DSPエンジンはDSP-RX-EXとDSP-RXがラインナップ。CS-R3は8月発売で、ほかの製品…

「ALLEN&HEATH Avantis」製品レビュー:フルHDタッチ液晶を2枚備えるFPGAエンジンのPA用デジタル卓

鳥光浩樹(Studio Invitro) ALLEN&HEATHより、ミドルクラスに位置付けられるFPGAベースの64chデジタル卓=Avantisが発売されました。同社は1969年にロンドンで設立された老舗のコンソール・メーカーです。アナログ卓の時代には、GLシリーズなどの使い勝手が…

「ALLEN&HEATH Qu-Pac」製品レビュー:iPadや内蔵タッチ・スクリーンで操作できるデスクトップ型ミキサー

ALLEN&HEATHQu-Pac 濱本洋平 近年、フェーダーレスのデジタル・ミキサーをよく見かけるようになりました。今回は40年以上にわたるコンソール/ミキサーの開発および製造の実績を持つALLEN&HEATHのQuシリーズから、デスクトップ/ラックマウント型のQu-Pacを…

「MACKIE. ProFX12V3」製品レビュー:7基のOnyxマイク・プリアンプを搭載した12chアナログ・ミキサー

MACKIE.ProFX12V3 阿瀬さとし(Cojok/Smash Room) MACKIE.よりアナログ・ミキサーProFXシリーズの第3世代ProFX V3がリリースされました。ラインナップには、入力数が6、10、12、16、22、30chの6つのモデルがあります。今回は12chのProFX12V3をチェックし…