2017-05-25から1日間の記事一覧

OVERLOUD EQ84:イギリス製アナログEQの音をエミュレートしたプラグイン

サウンド&レコーディング・マガジン編集部 M.I.D.はOVERLOUDのGEMシリーズ第4弾となるプラグイン、EQ84の発売を開始した。価格は16,000円(税別)。6月16日までイントロ・プライスとして10,000円(税別)で購入ができる。 EQ84は、1970年代から多くの作品の…

IK MULTIMEDIA Syntronik:ビンテージ・シンセ/ストリング・マシンのサウンドを収録した音源

サウンド&レコーディング・マガジン編集部 IK MULTIMEDIAは、シンセの名機の数々をコンピューター上で再現するソフト・シンセ、Syntronikを発表した。 Syntronikは、ROLAND Jupitar-8やSEQUENTIAL Prophet-5、YAMAHA SY99、ARP Strings Ensembleなどのビン…

私が使うSOFTUBEプラグイン 第3回 山内"Dr."隆義

山内"Dr."隆義 エンジニア/クリエイターが、お気に入りのSOFTUBEプラグインを紹介する本連載。3回目は山内隆義氏が登場。ベテランからバンド、劇伴まで、さまざまなレコーディング〜ミックスを手掛ける山内氏が使うお気に入りのSOFTUBEプラグインは、どの…

宇佐美秀文が使う Studio One 第1回

宇佐美秀文 第1回 ライブのマニピュレーターとしてStudio Oneを活用する 皆さん初めまして! 今月からこのページを担当することになりました宇佐美です。マニピュレーターとしてのライブ・サポートのほか、楽曲制作にもStudio One(以下S1)をフル活用して…

「UNIVERSAL AUDIO Apollo Twin MKII」製品レビュー:AD/DAが進化したUAD対応ThunderboltオーディオI/O

UNIVERSAL AUDIOApollo Twin MKII mabanua(origami PRODUCTIONS) UNIVERSAL AUDIOのオーディオI/O、Apolloシリーズのコンパクト・モデル、Apollo Twin。そのApollo Twinの2代目=Apollo Twin MKIIが登場しました。Mac/Windowsをサポートし、コンピュータ…

さまざまな現場で信頼を集めるデジタル卓=YAMAHA TFシリーズ

サウンド&レコーディング・マガジン編集部 撮影:Hiroki Obara 第5回 スターテック コンパクト・ボディや本体のタッチ・パネルによる直感的な操作性を特徴とするYAMAHAのPA用デジタル・ミキサー、TFシリーズ。今回は、ラック・マウント型モデルのTF-Rackを…

AJURIKAがFL Studioでの楽曲制作をレクチャー!【その②】

AJURIKA サンレコ2017年6月号から始まった作曲家=AJURIKA氏によるIMAGE-LINE FL Studio連載。この連載では、氏がデモ音源を作り、その制作工程を解説。最終的にはボーカル入りのダンス・ミュージックになる予定ですが、今回はキック&ベースの低音部を作り…

【音響設備ファイル Vol.21】ナガシマスパーランド

Text:Tsuji. Taichi/Photo:Noriaki Yasuda JR名古屋駅から車を走らせること約30分、三重県桑名市に位置するアミューズメント・パーク=ナガシマスパーランド。2014年には開業50周年を迎えたが進化は止まらず、“4Dスピン・コースター 嵐”(上の写真)など…

気鋭クリエイターが語る!とっておきのプラグイン・テクニック〜第1回:杉山圭一

杉山圭一 撮影:小原啓樹 この連載は、さまざまなジャンルのクリエイターにプラグインを使った音作りのノウハウを語っていただくものである。今月登場するクリエイターは杉山圭一。もともとSEGAでシューティング・ゲーム『Rez』などのサウンド制作を手掛けつ…