2013-03-15から1日間の記事一覧

「SOUNDCRAFT SI Performer 3」製品レビュー:内蔵DSPの処理能力とアナログ的な操作性を高めたPA用デジタル卓

SOUNDCRAFTSI Performer 3 山崎秋則 SI Performerシリーズは、SOUNDCRAFT SI Compactシリーズなどの特徴であるアナログ的な操作性と多機能ぶりを保ちつつ、内蔵DSPの処理能力を高めたデジタル卓です。今回レビューするのは、32chモデルのSI Performer 3。筆…

「ROLAND M-200I」製品レビュー:iPadから操作でき豊富な入出力端子も魅力のPA用32chデジタル卓

ROLANDM-200I 遠藤幸仁(LSDエンジニアリング) PA用デジタル・ミキサー“V-Mixer”シリーズをリリースしているROLANDから、APPLE iPadをつなげてコントロールできるコンパクト・モデルのM-200Iが登場した。それでは、早速チェックしてみよう。 アナログ入力×2…

「ELEKTRON Analog Four」製品レビュー:特徴的なステップ・シーケンサーを搭載する4ボイス・アナログ・シンセ

Analog FourはスウェーデンのELEKTRONによる、その名の通り4ボイスのステップ・シーケンサー付きアナログ・シンセサイザーです。ELEKTRONはこれまで非常に革新的な製品を開発してきました。ELEKTRONの最初の製品であり、心臓部のSIDチップによる唯一無二の…

「MACKIE. DLM12/DLM12S」製品レビュー:軽量設計が魅力のPA用同軸パワード・スピーカー&サブウーファー

この度、縁があって製品レビューを担当することになりました。いろいろな現場をやらせていただいた経験から自分なりに思ったことを書きます。今回試したのは、PA用の12インチ2ウェイ・パワード・スピーカーMACKIE. DLM12と12インチ・サブウーファーDLM12Sで…

「AKAI PROFESSIONAL Max49」製品レビュー:CV/Gate出力やLEDタッチ・フェーダー搭載のMIDIコントローラー

AKAI PROFESSIONALMax49 草間敬(KURID INTERNATIONAL) AKAI PROFESSIONAL Max49は同社のMPKシリーズの後継機のようにも見えるが、随所に新機能を盛り込んだ新しい統合型MIDIコントローラーだ。去年の“2012 NAMM Show”で発表されていたが、ようやく販売が開…

Science Of The Beat 第4回〜ゼッド

【サウンド&レコーディング・マガジン2012年4月号連動】 K-POPからエレクトロまで、幅広いジャンルのビート・メイク/アレンジについてレクチャーしていく「Science Of The Beat」。本記事では、サンレコ本誌に連動した音源を試聴できます。本誌とあわせて…

「2013年型」最新音楽スタイル攻略法~EDM/ダブステップ/チルウェーブ/ヒップホップ/LAビート/ネオソウル/ジュークのデモ・トラックを試聴!

"すべての音楽スタイルは出尽くした"という物言いがある一方、アンダーグラウンド・シーンでは日々新たなスタイルの音楽が生まれ、インターネットを通して世界に広がっています。ヒップホップやテクノは言わずもがな、昨今はEDMやダブステップなどのエッジィ…

「GOLDEN AGE PROJECT Pre-73 DLX」製品レビュー:ディスクリート回路を採用したNEVEタイプの1chマイク・プリアンプ

最近の若い人たちは夢が持てないなどと語られたりしますが、そんな中でも音楽家を目指すクリエイターや、サンレコの読者の皆さんは、何かしらの夢を持たれていると思います。スウェーデンのハイエンド・プロオーディオ製品の販売店の設立者Bo Medin氏の夢は…

「ADAM F7」製品レビュー:新開発のリボン・ツィーターを搭載する2ウェイ・モニター・スピーカー

ADAMF7 甲斐俊郎(ARLT) すっかりスピーカー・ブランドとして定着した感のあるADAMのパワード・モニター。筆者が初期のモデルS3Aを使用し始めてもう6年ほど経ちます。1度メインテナンスに出しましたが、毎日車に乗せて運び、それなりの音量で鳴らしている…

膨大なプリセットを用意したWAVES初のアナログ系ソフト・シンセ

WAVESElement JUN(80KIDZ) WAVESというと高品位なミックス/マスタリング・プラグイン・メーカーとして読者の皆さんもご存じかと思いますが、このたび同社初のソフト・シンセElementが発表されましたので、早速レポートしていきたいと思います。 直感的に使…

音を立体的に分析し編集や抽出/消去を行うオーディオ編集ソフト

SONYSpectralayers Pro 川村ケンスケ(GOIS、kampsite) 今回はSONYから発表されたSpectralayers Proというソフトのレビューをいたします。これはステレオの音声ファイルの中から、騒音や好ましくないサウンドだけを取ることを可能にするソフトです。その実…

「ROLAND Studio-Capture」製品レビュー:アナログ16イン&自動入力レベル設定機能付きUSBオーディオI/O

ROLANDStudio-Capture Nagie(aikamachi+nagie) 最近ボカロ関連のミックスが増えてきました。とは言っても、ぶっちゃけた話、ボカロ以外は生ドラム、生ギター、生ベースでCDクオリティの本格的なレコーディングをやっています。ボカロでボーカルを募集する…

Device03 予測不能のコラージュ・ルーパー by Katsuhiro Chiba

Katsuhiro Chiba 基礎的な機能ブロックをつなぎ合わせることで独自のソフトウェアを構築できるCYCLING '74 Max。現在ネット上では数え切れないほどのパッチがシェアされており、それらのプレーヤーとしても活用が可能です。ここでは最先端のプロフェッショナ…

Device02 シンセに自動演奏機能とディレイを付ける by Katsuhiro Chiba

Katsuhiro Chiba 基礎的な機能ブロックをつなぎ合わせることで独自のソフトウェアを構築できるCYCLING '74 Max。現在ネット上では数え切れないほどのパッチがシェアされており、それらのプレーヤーとしても活用が可能です。ここでは最先端のプロフェッショナ…