2010-09-15から1日間の記事一覧
VictorXA-LM3/XA-LM1-W "簡単操作・軽量コンパクト・高音質長時間録音"のコンセプトで音楽練習をサポートする、ビクターの音楽レッスン用レコーダー「レッスンマスター」(Lesson Master)の新ラインナップとして、グレードアップモデル「XA-LM3」と、既発…
AvidHD I/O/HD OMNI/HD MADI Avidより、Pro Tools|HDシステム用の新たなオーディオ・インターフェイスが3機種登場した。 今回登場したのは、HD I/O、HD OMNI、HD MADIの3機種。各モデルの概要と主な特長は次のとおりだ。 HD I/O概要Pro Tools|HD システム…
AvidPro Tools Mbox/Pro Tools Mbox Mini/Pro Tools Mbox Pro Avidが、Pro Toolsのコンシューマー向けの新製品として、Pro Tools Mbox、Pro Tools Mbox Mini、Pro Tools Mbox Proの3製品を発表した。 これら「Pro Tools Mboxファミリー」3製品のインターフ…
STEINBERGCI1 江夏正晃 (marimoRECORDS / FILTER KYODAI) ハイコストパフォーマンスを実現したオーディオ・インターフェース STEINBERG CI1 オープン・プライス(市場予想価格/9,980円前後)低価格オーディオI/Oが各社から発売される中、その基本機能をほ…
EASTWESTQuantum Leap Hollywood Strings 57人ものミュージシャンを集めて収録された本場ハリウッドの音源 EASTWEST Quantum Leap Hollywood Strings オープン・プライス(市場予想価格/219,800円前後) ▲写真① 天井高のあるEASTWESTスタジオで録音サンプル…
VIR2 INSTRUMENTSElectri6ity 歴史的に有名な8種類が収録されたエレクトリック・ギター音源 VIR2 INSTRUMENTS Electri6ity オープン・プライス(市場予想価格/42,000円前後) いやぁ、暑いですね。毎年のように“今年は暑い”って言ってる気もしますが、特に…
SUMMIT AUDIOECS-410 Everest 伊藤圭一(Kim Studio) 楽器用プリアンプとしてもオススメできるチャンネル・ストリップ SUMMIT AUDIO ECS-410 Everest 278,000円 ECS-410 Everestからは、これまで私が使ってきたコンソールやチャンネル・ストリップとは違う…
FOCUSRITEISA One Digital 中村文俊(Officeインビレッジ) 機能が豊富でさまざまな使い方が可能なマイクプリ FOCUSRITE ISA One Digital オープン・プライス(市場予想価格/85,000円前後) 高音質で録音されたサウンドはいかようにも加工しやすく、音作り…
BAE AUDIODMP 甲斐俊郎(BOND&Co.) NEVE 1073モジュールをリプロダクツしたBAE 1073のマイクプリ部をコンパクトにした製品 BAE AUDIO DMP オープン・プライス(市場予想価格/134,000円前後)開発から30年以上が経過しても、第一線で活躍し続けるNEVE 1073…
8月27日(金)に、大友良英+高田漣により第1回が行われたPremium Studio Live。その第2回の出演者が、このほど決定となった。 Sound & Recording magazine presentsPremium Studio Live Vol.2 出演:原田郁子+高木正勝開催日時:2010年10月31日(日)詳細…
SE ELECTRONICST2 鈴木鉄也 カプセルにチタニウムを採用したコンデンサー・マイク SE ELECTRONICS T2 オープン・プライス(市場予想価格/105,000円前後)2000年創業のSE ELECTRONICSのコンデンサー•マイクは、今ではイギリスのマイク•ブランドとしてヨーロ…
GENELEC8260A 山田ノブマサ(amp'box) 音響補正機能を付加した3ウェイDSPスピーカー・システム GENELEC 8260A 609,000円/1本もはや世界中のスタジオの定番となったGENELECより、 8000シリーズの最新モデルとして、3ウェイDSPスピーカー・システム8260A…
ZOOMR24 CUBE JUICE SDカードを記録媒体にした24trミキサー一体型MTRを基本とした総合音楽システム ZOOM R24 56,700円ZOOMから8月に発売予定のR24は、SDカードを記録媒体に使用した24trのミキサー一体型MTR、8イン/2アウトのオーディオ・インターフェー…
RSS BY ROLANDM-300 アナログライクな操作感とマルチな使用が話題のデジタル・ミキサーのシリーズに最新モデルが登場 RSS BY ROLAND M-300 472,500円 ROLANDの製品を使用していて毎回感じることは"感覚的、直感的に操れる"ということが大きなポイントだと思…
WAVESWSG-Y16 & SoundGrid Server 池田徳之(MOMENTS-NET) PA用デジタル・コンソールと連想させる画期的ネットワーク・システム WAVES WSG-Y16 & SoundGrid Server WSG-Y16(写真上):84,000円 SoundGrid Server(写真下):183,750円DAWのプラグイン・メ…
SONOKINETICTRAILER VOICE Toby 突然ですが、僕には映画館に行く楽しみのひとつに"予告編"があります。読者の皆様はいかがでしょうか? なぜか気分がアガりますよね!今回紹介するライブラリーは、洋画の予告編ナレーション集。渋い声で仰々しい発音のあのサ…
NINE VOLT AUDIOMETAL GUITAR RIFFS & RHYTHMS / AMPED & DISTORTED 石塚“BERA”伯宏 今回紹介するライブラリーには、その名の通りバラエティ豊かなヘビー・メタル系ギター・リフが用意されている。ディストーション・サウンドで白玉を弾いた"ジャーン"という…
【サウンド&レコーディング・マガジン 2010年10月号連動】 サウンド・クリエイターが自身のDAWの使い方を連載で明かす本コーナー。2010年10月号より、CAKEWALK Sonar 8.5でのトラック・メイキングを明かしてくれているUNCHAINのギター/ボーカル谷川正憲が…